作品紹介

WORK

サイトサッポロキャットガーディアンのモックアップ

CONCEPT
殺処分を減らす
COPY
すべての猫を 幸せにしたい
TARGET
家族、同居人がいる方、健康な24歳~60歳の方
PERIOD
10月後半 訓練校4ヶ月目
TIME
約1週間
USED
Figma / HTML / CSS / SCSS / jQuery / レスポンシブ
RESPONSE
iPhone / Tablet / PC
FIELD
JavaScript実習

意識したところ

I WAS MINDFUL OF

セクションにふさわしい写真選びを意識した。FVは”猫が人の温もりに安心しているような写真”、「譲渡について」のセクションでは、”猫が引き取られてからの未来をイメージさせるような写真”、「保護猫について」のセクションの「卒業猫たち」では、”飼い主さんが撮ったありふれた日常の猫の写真”を意識してそれぞれ選んだ。また、六角形を等間隔に並べる際の余白とその模様づくり、文字の配置に苦戦した。

カラーコード

COLOR CHORD

BASE

#FFD7CA

人肌の温度のような安心する色。「保護」という言葉にマッチした色。

MAIN

#000

命を取り扱うサイトのため伝えたい言葉にはメッセージとしての視認性の高い色を選んだ。

ACCENT

#FF9776

多くの猫の鼻や肉球のような色。命と暖かさ、優しさを連想させるような色。可愛さを含んでいる。赤のように生々しくないが、真ピンクのように軽々しさもない色。

SUB ACCENT

#FF835B

主に六角形の模様づくりとして用いた。アクセントカラーと似ているが赤みを強めにして少し血が通ったような印象。

文字

FONT

Zen Maru Gothic

シンプルかつ曲線の丸みが見る人にやわらかい印象を与える。

poppins

命を取り扱うサイトのため伝えたい言葉にはクリーンで読みやすい特徴のあるものを選んだ。

サイトサッポロキャットガーディアンのモックアップ

CONTACT US

お気軽にお問い合わせください。